■デビュー定期教室

■3月2日 18:00 774回目



ITくん、一人でがっつりジャグりまくりました。

5ボールの「8444」
1個高く投げる間に、下で4ボールを3回だけ投げる技です。
3回目の最後の4がちょっと高かったのでリズムが崩れていますが
なんとか戻しました!




お次は「753ピルエット」。
「9・7・5」という感じで最初を一番高く、順に低く投げていき、
後に投げたものほど先に落ちてくるようにします。
しかもその間にピルエットしてしまうという
訳の分からない技です。

1回目成功時に動画が撮れていなかったので、
2回目も決めてもらいました。
ありがとう!




クラブは4本の技、「53」。
5クラブの為にも、まずは4クラブで
高く投げたり低く投げたり、
53のような技を単発でやったり、いいんじゃないでしょうか。

■2月28日 16:30 773回目



SAくん、今日も色々やりましたが、
シェーカーカップが楽しかったですね。
3個持って2個を投げる技!




HYくんもシェーカーカップです。
こちらは2個持って2個投げる技。
空中でキャッチするという動作も必要です。




IRくんは新しくディアボロの
内側ムーンサルトなんかもやりました。
動画はルービックキューブ完全1面チャレンジ!
これが安定して出来るようになってきたら
6面完成もやりましょう!

■2月28日 13:00 772回目



IKさん、ボールの「441」の練習です。
1周期ごとに止まれるように
チャチャ講師が上でボールをキャッチしています。

これを止めずに連続で出来れば441!
4ボールの練習にもなる技ですね。




KMさんと7クラブパッシング。
20キャッチ続くとかなり長いですね!
セルフもゆったり投げられているようです。




7クラブパス、MJさんとは30キャッチを目標に頑張りましたが…
最後はチャチャ講師のファインプレーでなんとか達成しました。




前回、辛酸を舐めたMJさんの
ルービックキューブ6面完成チャレンジ!
今回は見事6面完成してくれました。
素晴らしい!

■2月16日 16:30 771回目



THくん、ムーンサルトからのスティックリリースを
二重にするやつをやってみました。

左手を少しだけ振って
スティックが回りやすくするのがポイントです。




ボールの1アップピルエット!
カッコいい技ですね!

回る時に、上にジャンプするような
余計な力が入ってしまっているので
出来るだけコンパクトに、小さく回れるようになると
もっと自在に出来るようになってきます。

■2月14日 16:30 770回目



すっかりお兄ちゃんのHYくん。
けん玉やクラブをやったりしました。
そして4ボール。
アシンクロで10キャッチ。
もう少しで続きそうです。




SAくんは、これまでに練習した
ディアボロ足の周りの二つの技を完璧にマスター!
さらにダイススタッキングやフラワースティックにも
興味を持って取り組みました。

そしてボールも数を増やして4つ!
まずはシンクロで投げる練習です。




前回大雪で帰宅に4時間かかったというIRくん。
大変でしたね。

短い時間でしたが教えていたマジックノット、
しっかり復習して出来るようになってきてくれました。




そして「ウィップ」!
決まるとかなりカッコいい技です。
マジックノットとか他の技と組み合わせることもできるので
またやってみましょう。

プロフィール

シンクロニシティ

Author:シンクロニシティ
チャチャとラガーの二人組。
ショーも見に来てね!

月別アーカイブ

最近のコメント