■2017年08月

■8月29日 13:00 329回目



IKさんは、カスケード→シャワー→カスケードに戻る
というのをやってみました。
最初は、シャワーに入ろうとしているのに
オーバー・ザ・トップから入ると、
ハーフシャワーになってしまっていました。
1投を内側から高く投げて、そこで気持ちをリセットして
シャワーに移行するようにしました。




NTさんは、前回後、練習し過ぎで腕が痛くなってしまったので、
今日は軽めのボールで調整しました。
カスケードをある程度やったら、フィニッシュをかっこよく。
背面キャッチ、見事成功しました!




5ボールへの道を歩み始めたKRさん。
「取る」ことよりも「投げる」ことに集中するため
5ボールを投げて敢えて取らずに「落とす」という練習をしました。
地面に落ちる時の音が一定の感覚で「トントントントントン」で
落ちた場所が2個と3個に分かれていたらO.K.です。




Qさんも5ボール。
続けようとしないで、9キャッチで止めています。いいですね。
低くなってくると苦しくなってくるので
最初の高さを維持して投げ続けられるように意識です。




NTさんと共に15:30の部から今日だけ移動してきたMJさん。
共に5ボールをする仲間にいい刺激を受けましたね。
動画は4ミルズ。
それっぽくなってきました!

プロフィール

シンクロニシティ

Author:シンクロニシティ
チャチャとラガーの二人組。
ショーも見に来てね!

月別アーカイブ

最近のコメント