■1月7日 15:30~ 24回目

いつもは18時半の回に来てくれているKMさん親子が
冬休みということで こちらの15時半の回に来てくれて、
4人での教室でした。




シンクロニシティのジャグリング教室歴6年のMJさん。
(数えてみてビックリしました(笑))
「ほるもんず」というユニットで天満天神街道芸祭にも何度も出場し、
現在、教室のエースとして5ボール挑戦中です。

動画は6クラブパッシングの「アーリーダブル」という技と
「トリプル」という技を続けてやっています。
それぞれ、2回転、3回転で相手にパスする技です。
これに「レイトダブル」を組み合わせると
「ダブルダブルトリプル」という技になります。




教室の0回目(体験会)から来てくれている
シンクロニシティのジャグリング教室最古参のジャネットさん。
彼女も「ほるもんず」のリーダーとして活躍しています。

最近ずっと練習しているのはボールの2アップピルエット。
「ジャネットさん専用、2アップピルエットの3つの約束」
を忘れないようにやるのが今の課題です。
1.1投目を高く投げる
2.タタンと(素早く)投げる
3.速く回る

よし!
あとはカスケードしながら出来るか、ですね。




昨年末から教室に来てくれているKMさん親子。
元々、お子さんと独学で少しだけディアボロをやっていましたが、
教室に来始めてこの1ヶ月でメキメキ伸びています。

だいぶ落ち着いてきた3ボールカスケードの耐久に挑戦してもらいました。
変な癖や左右差もなく、力の抜けた綺麗なカスケードですね。
見事90キャッチ達成!1ヶ月前はゼロだったので、大変な進歩です。
フォームが綺麗なので、今後の上達が楽しみです。





小学1年生のKH君。
90分の教室は少し長いかな、と思っていましたが、
いつもよく集中して練習してくれています。

前回の教室で出来るようになったディアボロのピルエット、
3回連続成功させました!素晴らしい!
そして彼は、ディアボロだけじゃなくてボールもあと少しで…。
お楽しみに。

■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

シンクロニシティ

Author:シンクロニシティ
チャチャとラガーの二人組。
ショーも見に来てね!

月別アーカイブ

最近のコメント