■3月18日 15:30~ 29回目
今回も15時半の回はMJさん。
5ボールにパッシングに、みっちり練習をしました。
まずは5ボールの練習から。
4つのボールを5ボールの軌道で投げる「55550」。
正しく投げると投げる手の順番は「右左右左 左右左右」となる
はずなのですが、なぜか最後で順番が左右右左、となってしまってますね。
待たずに続けて投げないといけないのです。スローで分かるかな?
MJさんを「親」とした「フィード」というパッシングのパターンです。
「子」二人と交互にパスをします。多人数にも応用できる技ですね。
6回投げてみんなでフィニッシュ!大成功です!
しかし、その裏にはこんな努力があったのです…。
フィードのNG集をどうぞ。
それでは最後に、現在 急成長中のMJさんの7クラブパスです。
セルフ(左手から自分の右手に投げるクラブ)が徐々に高くなり、
右手で届かなくなってしまって落とす、ということが多いようです。
左手でキャッチした後に、一旦しっかり下に下げてから
セルフを投げるように出来るといいですね。
5ボールにパッシングに、みっちり練習をしました。
まずは5ボールの練習から。
4つのボールを5ボールの軌道で投げる「55550」。
正しく投げると投げる手の順番は「右左右左 左右左右」となる
はずなのですが、なぜか最後で順番が左右右左、となってしまってますね。
待たずに続けて投げないといけないのです。スローで分かるかな?
MJさんを「親」とした「フィード」というパッシングのパターンです。
「子」二人と交互にパスをします。多人数にも応用できる技ですね。
6回投げてみんなでフィニッシュ!大成功です!
しかし、その裏にはこんな努力があったのです…。
フィードのNG集をどうぞ。
それでは最後に、現在 急成長中のMJさんの7クラブパスです。
セルフ(左手から自分の右手に投げるクラブ)が徐々に高くなり、
右手で届かなくなってしまって落とす、ということが多いようです。
左手でキャッチした後に、一旦しっかり下に下げてから
セルフを投げるように出来るといいですね。
■コメント
■コメントの投稿