■7月15日 18:30~ 36回目

いつものメンバーが揃った18時半の教室でした。



4ボールのフラッシュ(4キャッチ)をひたすら練習する小林さん。

ジャグリングでは、このフラッシュ(持っているボールを全て投げてキャッチする技)が
非常に重要な練習になります。ここで少しでも崩れていると、
それ以上続けようとしてもどんどん崩れていってしまうからです。

崩れかけても続けようとする練習も大切ですが、
地道にフラッシュを練習するのが一番大事だったりします。




3ボールの技をいろいろやってくれたYSさん。
この日は、3ボールを頭の上に載せる技や、ロボット、キャリーのような
ボールを持って動かす系の技をいろいろ練習しました。
次は動画でお見せできるかな?




ロラボラの上での安定が課題のOY君。
バランスを取りながらジャンケンをしたりと、
いろいろと気を紛らせることを仕掛けているのですが、
この日は二人でカスケードをしてみました。

次は一人でカスケードだ!

■コメント

■コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 

プロフィール

シンクロニシティ

Author:シンクロニシティ
チャチャとラガーの二人組。
ショーも見に来てね!

月別アーカイブ

最近のコメント