■10月7日 18:30~ 41回目
昼の部も夜の部も6人・6人で、大賑わいの教室でした。
SY君のシガー オールリリース。
体が小さいと不利なシガーボックスですが、
地面ギリギリまで下がって上手くキャッチしています。
HRくんのディアボロ。
足の下は、台に乗せてやってみました。
連続でも出来そうですね。
ムーンサルトからのスティックリリースも
初めてながらすぐに出来てしまいましたね!
家から自転車で来てくれたOYくん。
体が温まっていたお陰か、いつも以上に練習がはかどりました。
前回課題にしていたディアボロの「加速」。
エレベータが出来るほど、しっかり練習してきてくれていました。
そして動画は「ウィップ」。
体から離れた場所でキャッチするほど、かっこよさが上がりますよ!
UYくんは、ウィップの更に先!
そのままオールリリースへと繋げる大技です。
綺麗に戻ってきていますね。
そして、ボールの腕も見込んで、
「ミルズメス」の練習も始めてみました。
次回、どこまで出来るようになるかな?
キました!KTさんのバークスバレッジ(BB)。
ジャグラー中級者への難関のひとつですが
もうほぼクリア出来そうですね。
もっと腕の動きを大きくすれば、より美しいBBになります。
4ボールが300キャッチいっちゃってるFT君。
ハーフシャワーをやってもらいました。
ジャグリングでは「頭の中に成功のイメージを描く」ことが
とても重要なのですが、FTくんはそれがかなり上手いのです。
5ボールも近い・・・、かも・・・。
SY君のシガー オールリリース。
体が小さいと不利なシガーボックスですが、
地面ギリギリまで下がって上手くキャッチしています。
HRくんのディアボロ。
足の下は、台に乗せてやってみました。
連続でも出来そうですね。
ムーンサルトからのスティックリリースも
初めてながらすぐに出来てしまいましたね!
家から自転車で来てくれたOYくん。
体が温まっていたお陰か、いつも以上に練習がはかどりました。
前回課題にしていたディアボロの「加速」。
エレベータが出来るほど、しっかり練習してきてくれていました。
そして動画は「ウィップ」。
体から離れた場所でキャッチするほど、かっこよさが上がりますよ!
UYくんは、ウィップの更に先!
そのままオールリリースへと繋げる大技です。
綺麗に戻ってきていますね。
そして、ボールの腕も見込んで、
「ミルズメス」の練習も始めてみました。
次回、どこまで出来るようになるかな?
キました!KTさんのバークスバレッジ(BB)。
ジャグラー中級者への難関のひとつですが
もうほぼクリア出来そうですね。
もっと腕の動きを大きくすれば、より美しいBBになります。
4ボールが300キャッチいっちゃってるFT君。
ハーフシャワーをやってもらいました。
ジャグリングでは「頭の中に成功のイメージを描く」ことが
とても重要なのですが、FTくんはそれがかなり上手いのです。
5ボールも近い・・・、かも・・・。
■コメント
■コメントの投稿