■1月6日 15:30~ 49回目
13時の回と15時半の回合わせてお送りします。
新しく 教室に生徒として参加してくれたETくん。
小学校就学前ですが、とても集中力高く1時間半練習してくれます。
小柄だと不利なディアボロの腕の周りも頑張ってやってみました。
ディアボロだけじゃなく、ボールもやってるぞ!
前回から「441」を練習しているQさん。
その成果か、4ボールも良くなってきました。
(441には 4ボールの投げ方が含まれています)
なんと26キャッチもいってしまいました。
素晴らしい!
一つの技が安定して出来るようになるまで
しっかりと基礎練を続けるHYさん。
リバースカスケードがだいぶ良くなってきましたね。
もういくらでも続きそうです。
15時半の回のジャネットさん。
3ボールの基本的な技を復習する中で
「ボディバウンス」をやってみました。
カスケードをしながら、腕や肘やいろんな場所に
ボールを当ててキャッチします。
組み合わせるとカッコイイですね。
MJさんKMさんとチャチャ講師による
クラブのグルグルパッシング(と命名)です。
チャチャ講師の視点からだとこんな風に見えています。
面白いですね。
次回はMJさんKMさん視点からの動画も撮ってみましょう。
新しく 教室に生徒として参加してくれたETくん。
小学校就学前ですが、とても集中力高く1時間半練習してくれます。
小柄だと不利なディアボロの腕の周りも頑張ってやってみました。
ディアボロだけじゃなく、ボールもやってるぞ!
前回から「441」を練習しているQさん。
その成果か、4ボールも良くなってきました。
(441には 4ボールの投げ方が含まれています)
なんと26キャッチもいってしまいました。
素晴らしい!
一つの技が安定して出来るようになるまで
しっかりと基礎練を続けるHYさん。
リバースカスケードがだいぶ良くなってきましたね。
もういくらでも続きそうです。
15時半の回のジャネットさん。
3ボールの基本的な技を復習する中で
「ボディバウンス」をやってみました。
カスケードをしながら、腕や肘やいろんな場所に
ボールを当ててキャッチします。
組み合わせるとカッコイイですね。
MJさんKMさんとチャチャ講師による
クラブのグルグルパッシング(と命名)です。
チャチャ講師の視点からだとこんな風に見えています。
面白いですね。
次回はMJさんKMさん視点からの動画も撮ってみましょう。
■コメント
■コメントの投稿