■3月26日 18:30 114回目
男の子がズラリと揃った春休みの教室でした。
友だちを連れてきてくれたFTくん。
ボールのシャワーをやったことがなかったので、やってみました。
右はご覧のとおりの安定ぶり!さすがです。
左もちょっと苦労しながらですが
だんだん出来るようになってきました。
FTくんが連れてきてくれたIHくん。
3ボールカスケードを練習しました。
動画では5キャッチ、最高で7キャッチまで!
汗だくになって頑張ってくれました。
同じくFT君と一緒に来てくれたIKくん。
3ボールカスケードは最高10キャッチ!
シガーボックスも中抜きが2回連続で
成功するほどになってくれました。
OYくんは、ディアボロのピルエットや振り子(右)をやったあと
みんなと一緒にシガーボックスもやってみました。
端ひねり、端ひねり、両方ひねって・・・惜しい!
背が高いので、シガーボックスもどんどん出来そうです。
UYくんは、ディアボロの振り子(右)や
低く連続ピルエット、右足の周りターンをやりました。
ボールもいい感じなので、2イン1ハンド右130左40で
4ボールにも少しだけ挑戦です。
KTさんは、手に入れた新しいリングで
カスケードしながらひっくり返して色を変えます。
2枚のリングを張り合わせたような構造になっていて
発色も綺麗ですね。色を変えるのはやはりインパクトがありますね。
友だちを連れてきてくれたFTくん。
ボールのシャワーをやったことがなかったので、やってみました。
右はご覧のとおりの安定ぶり!さすがです。
左もちょっと苦労しながらですが
だんだん出来るようになってきました。
FTくんが連れてきてくれたIHくん。
3ボールカスケードを練習しました。
動画では5キャッチ、最高で7キャッチまで!
汗だくになって頑張ってくれました。
同じくFT君と一緒に来てくれたIKくん。
3ボールカスケードは最高10キャッチ!
シガーボックスも中抜きが2回連続で
成功するほどになってくれました。
OYくんは、ディアボロのピルエットや振り子(右)をやったあと
みんなと一緒にシガーボックスもやってみました。
端ひねり、端ひねり、両方ひねって・・・惜しい!
背が高いので、シガーボックスもどんどん出来そうです。
UYくんは、ディアボロの振り子(右)や
低く連続ピルエット、右足の周りターンをやりました。
ボールもいい感じなので、2イン1ハンド右130左40で
4ボールにも少しだけ挑戦です。
KTさんは、手に入れた新しいリングで
カスケードしながらひっくり返して色を変えます。
2枚のリングを張り合わせたような構造になっていて
発色も綺麗ですね。色を変えるのはやはりインパクトがありますね。
■コメント
■コメントの投稿