■7月21日 18:30 143回目
教室に新しく導入された「ポイ」で遊ぶSYくん。
以前にクラブスウィングでの3ビートは習得していたので、
同じ容量でポイも簡単に回すことが出来ました。
しかも、やりながら何となくターンする方法を見出し、
さらにターンを連続ですることも出来てしまいました。
KKちゃんは3ボールの「テニス」と「シャワー」を初めてやりました。
使っているのは小さなスーパーボールですが、
さすが、テニスが上手に出来ています。
しかし!スローで見るとところどころできていない所が…(笑)
ジャネットさんは、前回の531で自信をつけたので、
いざ「ハイロウシャワー」に挑戦です!
ほらほら、出来るようになりましたね!
KMちゃんも3ボールの「テニス」と「シャワー」をやりました。
テニスはまあまあ出来たので、シャワーを頑張りました。
練習のポイントは2種類の「数を減らす」こと。
一つは「個数を減らす」、もう一つは「回数を減らす」です。
2個で練習し、3個で2投の練習をし、いざ3個で3投に挑戦です!
これはあらゆるジャグリングの練習に共通する考え方ですね。
■コメント
■コメントの投稿