■2月5日 462,463回目
4ボールの練習を頑張ったIKさん。
シンクロ(左右同時)でしばらくやった後
アシンクロ(左右交互)でやると、
アシンクロの方がだいぶやりやすかったようです。
10キャッチ!
ダイソーで買った1個100円の箱が
意外とシガー向きだったというTさん。
技をやる前に上下に屈伸運動をしてから
その流れでやると、自然と動作ができますね。
中抜きまでできました!
MJさんとパッシングの間に441を入れる441パッシング。
二人交互にやるとなかなか見た目も面白いですね!
続いて7クラブパッシング。
うまく投げられているときは、
自分が投げたクラブを相手がキャッチする「イメージ」が
クラブが見えていなくても、
脳内では見えるのが面白いところです。
■コメント
■コメントの投稿