■12月22日 18:30 627回目
いつもはシガーをがっつりやるSMさんですが、
ディアボロも頑張りました。
インサイドムーンサルトから、そのままウィップへ!
かっこよく決まりました。
ネオジャグリンドルMFさんのクラブ2回転。
実は2回転を投げ続けるのはちょっと難易度が高いのですが
3連続、そして4連続ももう少しで出来そうでした。
惜しい!
ねほりんかほりんちゃんはディアボロのスティックリリースをしました。
「ムーンサルトからのスティックリリース」は簡単なのですが
こちらはなかなかタイミングや動きがシビアです。
正しいタイミングで左手を離し、
さりげなく右手を動かして、最後は待ち構えてキャッチ!
少しずつ修正して、無事できるようになりました!
これまでに伝授された「ディアボロ足の周り3種」を
連続ですべて成功させる、という試練を課されたフランツ君。
最後ちょっと不満顔ですが、ビデオで見たらちゃんと出来てるじゃないですか!
さらにシガーのある技を「3回連続で成功させる」という試練に挑み
苦難の果てに成功させました。
よく頑張った!
■12月22日 13:00 626回目
MJさんと7クラブパッシング。
チャチャ講師は最後ミスってしまいましたが、
背面キャッチ、MJさん執念の成功!!
4クラブも左から始めるなど工夫しています。
だいぶ見えてきましたね!
KMさんとは7クラブのシングルパス。
リズムは早く、ただしフワッ フワッと投げます。
7キャッチ きれいに出来ましたね!
■12月17日 18:30 625回目
Sさんのスラックライン 4ボール。
本人は「全然、大丈夫です」と言っとりますが
見ている方はハラハラしてしまいます(笑)
そして、一輪車もやる気が出てきてます!
手放しで進めるようになるまでもう少し!
ちょっとずつです。
イモイモくんのクラブカスケード。
クラブは"縦"に、"上"に投げるようにしたら
いい投げ方になってきましたね。
ラストは2回転キャッチ!ぎりぎり成功!
ITくんの5ボール3アップピルエット。
実は↑こちらは、2020年2月の映像。
苦労して苦労してようやく成功していたこの技ですが・・・
あれから10カ月。
2020年12月のITくんはこんなに簡単に出来るようになっていました!
やるな!
■12月8日 18:30 624回目
ネオジャグリンドルことMFさんのビハインドバック。
片手連続も出来てきたので、遂に両手連続にも!
3回はいけたので、4回いけるか?!
最後ちょっとタイミングが澱んでしまいましたが
見事4キャッチいきましたね!
クラブカスケードも強化中。
これも、ネオジャグリンドルには避けては通れぬ道。
パッシングは6カウントで4スロー。
ビデオを撮るまではなかなかフィニッシュまでいかなかったのですが
撮り始めると一発成功!
さすがです。
Sさん、普段からやっているという
「スラックライン」を持ってきてくれました。
スタジオの天井に吊ったのでかなり弛んだ状態になりましたが
クラブカスケードをやってくれました!お見事!
ラガー講師とチャチャ講師も挑戦してみましたが
めちゃくちゃ揺れて難しい!!!
一輪車やロラボラと同じバランス技ではありますが
とっかかりがかなり壁が高い印象です。
■12月8日 13:00 623回目
今回も4クラブの練習を頑張ったMJさん。
パッシングでは「1カウント」をやってみました。
両手同時に投げるシンクロ1カウントに挑戦。
最初はクラブ同士が衝突してなかなか続きませんでしたが
次第にコツをつかんで続くようになりましたね!
1回転でのスローが上手くいったので
「1カウントパッシング2回転スロー」に挑戦してみました。
これはあんまり見たことないかも。
かなり豪快で迫力がありますね!